みなさんこんにちは!理学療法士の安部です🙋
10月19日(土)に第2回ウォーキングイベントを開催しました!
〜イベントの様子を動画にしてみたのでご覧ください〜
当日は午前中に大雨が降ったことで足元が悪く、参加者皆様の安全面を考慮して
那珂川周辺のウォーキングは行わずに講義のみを実施させていただきました。
講義内容については
院長からは『毎日歩いて Let’s スマポジ♪』
理学療法士から『ウォーキングフォームと習慣化に向けた当院の取り組み』
という内容をお話しさせていただきました。
また実技では参加者全員に対して『2 Step Test』を実施しました!
これは下肢の筋力・バランス能力・柔軟性などを含めた歩行能力を総合的に評価するテストになってます!
僕自身体を動かすことは好きです。が、毎日歩くって大変ですよね🤨
当院では皆さんがウォーキングを楽しく行い、習慣化できるよう
スタンプを溜めると診察券がグレードアップしたり、
定期的にフォトコンテストを行おうと思ってます!
僕自身写真が好きなのでフォトコン、こっそり参加する予定です🤫
なかなか1人じゃ歩かないなぁ…って方はぜひ私たちと一緒に楽しみながら歩く習慣をつけてみませんか😀
イベント最後はみんなで集合写真を📸みんないい笑顔ですね☺️
また定期的にイベントを開催しようと思っていますので皆様ぜひご応募ください!
こんにちは。リハ助手です!
SAGAサンライズパークへ国スポ2024の観戦に行って来ました!
小さい頃から知っている佐賀在住の子が、地元での国体出場!!
絶対、現地で応援しよう!前から友人と計画していました。
お菓子に飲み物、おにぎりも持って、電車に乗り、楽しくいピクニック気分(笑)
いよいよ300m予選!
『走れる事に感謝、関わってくれる方への感謝』といつも言っていた彼女。
笑顔でスタンドに手を振る姿を見るだけで、胸が熱くなりました。
「頑張れ〜絶対に行ける!」声援を送り、手を叩きました!
見事、組1位‼︎
翌日の決勝へと進む事になり、大喜びしました。
他のトラック競技、フィールド競技も生で観れて楽しかったです。
日差しはありましたが、風が気持ち良く、モニュメントや照明塔サンライズタワーも見て来ました。
タワーは[スポーツとsuper happyな人生を]がテーマで、5万輪の花や各競技のアスリート、平和への祈りを込めたカモメが描かれていて、温かみのある素敵なタワーでした。
帰りは、「小腹が空いたね!」と佐賀駅でモチモチ稲荷を食べました(笑)
10,000歩程歩いて、心にも体にも良い1日でした😊
後日行われた、マイルリレーも決勝へ進み、見事3位入賞🥉おめでとう🙌
ライブ配信を観て、皆んなで、また大喜びでした😊
過ごしやすい季節なので、皆さんもイベントに参加されるなどして、楽しんで下さいね。
夜は、ぬるめのお湯にゆっくり浸かってリラックスして下さい。
花火大会大好きな院長の西田です。
私は久留米出身で、小さい頃毎年のように家の近くで行われていた筑後川花火大会を見に行っていました。
河原で寝そべり、真上に打ち上がりど迫力で爆発し夜空に広がる光の花は子供の私を虜にしました。
今はSNSで写真や動画でなんでもスマホで体験できる時代になっていますが、花火についてはやはりライブで体験しないと
その価値は分かりにくいと思います。
花火の前に楽しむ出店の美味しい食べ物、自分自身や周囲の人の浴衣姿に日本の夏の良さを感じたり、お腹にまで深く響く花火の
破裂音、尺玉が登っていく際に放つ微かな光の線がどこまで上がっていくのかと息を呑んで見守る瞬間、予想以上の大きさや美しさが漆黒の闇に浮かび上がり歓声があがったと思ったその刹那すぐに消えてしまう儚さ、もう終わりかなと思って帰り支度をしようとしたらアンコールに応えるかのように始まる打ち上げに心躍ったり、、いやぁ最高です
いつか行ってみたい花火大会があります。それは日本三大花火の一つである「長岡まつり」です。
一度は行くべきと多くの人にオススメされ、いつかは・・!と思っています。
(毎年赤字開催らしく、規模縮小などされる前に早めにいったほうがいいと言われています・・)
花火大会といえば8月のイメージの方も多いと思いますが、9月10月にも九州各地で開催されます。
その中でも九州最大の規模を誇る、九州一大花火大会が11/16 ハウステンボスにて開催されます。
こちらも行ったことないのでいつか行ってみたいですね!
(ハウステンボスホームページより)
大規模な迫力満点の花火大会もいいですが、小規模ながら各地で開催される田舎の花火大会もとても魅力的だと思います。
小旅行兼ねて九州各地の花火大会を回ってみるのも楽しいですよね。
もしどこかの花火を見に行かれたら診察の時にでも教えてください
こんにちは看護師チームです。
残暑厳しい中皆さんいかがお過ごしですか?
夏の疲れはでてませんか?
さて、この間新しく赤坂にオープンした
「買える化石博物館」に家族で行って来ました〜!
店名通りここでは展示している化石が実際に買えるそうです!!
大きいものから小さいものまで様々な化石が並んでます😁
その足で近くの美術館へ
今はキースヘリング展が行われてます!
芸術の秋を先取りした1日でした♪
皆さんはどんな秋をお過ごし予定でしょうか?
私的には食欲の秋を1番楽しみにしています🍡
こんにちは!
今年の4月から理学療法チームに所属することになりました山口です!
今になって自己紹介!?と思われるかもしれないですが少しだけお付き合いください。
名前は山口裕一朗(やまぐち ゆういちろう)です。
出身は鹿児島県で福岡は5年目になります。
鹿児島県の美味しいものやおすすめの場所について語れたらと思います🙇
まだまだ、福岡のことはわからないので色々な情報を教えて頂けたらとても嬉しいです😊
↑おすすめの黒豚うどん 桜島
最近は平均気温なども上がってきていて、蒸し暑さが続いていますが皆さんはどんな暑さ対策をとっていますか?
暑さが続く季節で一番怖いのが熱中症です。🌞
熱中症とは『暑い環境に体が適応できず体温の調整がうまくいかなくなる、汗をたくさんかくことで体内の水分や塩分のバランスが崩れる』といった原因があります。 めまい、だるさ、吐き気、嘔吐などが症状として出ます。
熱中症で病院に搬送される方は年々増加傾向にあり、室内、屋外関係なく熱中症になってしまいます。
そんな熱中症にならず、乗り越えるために大切なことをまとめました。
水分・塩分補給、涼しい服装、適度な休息を取るこの3つが重要になります。
水分は喉の渇きを感じていなくてもこまめに補給しましょう!!
塩分は発汗時に汗と一緒に失われるため梅干しやスーパーなどにも売っている塩分タブレットなどで手軽に補いましょう!!
服装は熱がこもるものではなく、通気性の良いものを選び、体温を一定に保ちましょう!
赤や黄、グレーなどの服を着ることがおすすめ😤
外出する場合は、日陰や室内などを利用して休みながら行動するよう心がけましょう!
その他にも、暑さ対策グッズなど活用することで快適に夏を過ごしていきましょう🌻
初投稿で長くはなりましたが今後とも患者様の健康に寄り添い一生懸命頑張っていこうと思います。
こんにちは!受付チームです☺️
雨降りの日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?☔️🐸
雨が降り、湿度が高くなるにつれ悩まされるのが「むくみ」…😖
今回はこの「むくみ」に着目して自分でできる改善策を3つ紹介していきます!!
①十分な水分摂取と塩分の制限🐸🌧️
適度な水分摂取は体内の水分バランスを調整し、むくみの改善に役立ちます。
これにより、体内の余分な水分や老廃物を排出しやすくなります。水分量が不足している
と体内循環を悪化させむくみやすくなるケースもありますので十分に注意しましょう。
また、塩分の摂り過ぎはむくみを引き起こす原因となります。塩分は体内の水分を保持しやすくし、むくみを悪化させることがあります。加工食品やスナック類、調味料などの塩分含有量に注意し、減塩を心掛けましょう。
②適度な運動やマッサージ🐌
適度な運動は、血液やリンパの循環を促し、むくみ改善につながります。有酸素運動やウォーキングなどの軽い運動は筋肉を動かし、体液の流れを活性化することができます。マッサージは血液やリンパの流れを促進し、余分な水分や老廃物を排出することでむくみ改善に効果的です。マッサージにはリラックス効果もあり、ストレスの軽減にも役立ちます。
③室内温度の調整☂️
適切な室温の維持は、血液循環を促進しむくみの改善に役立ちます。高温・低温の環境は血管を収縮させ、血液循環が滞り、むくみを引き起こす可能性があります。また湿度の管理も重要です。適度な湿度を保つために、加湿器や除湿器を活用していきましょう。定期的な換気も新鮮な空気の流れにより、室内の空気が滞りにくくなり、血液循環の促進につながります。
湿気が多い日が続きますが、試行錯誤しながら「むくみ」と戦っていきましょう✊
こんにちは、リハビリ助手です。
5月ですが、もうすでに気温も高い日があり暑い季節がやってきますね💧
先日、KITTE博多の9Fにある
FARMER’S KITCHEN (ファーマーズキッチン)に行きました。
ランチやデザートと一緒に、紅茶が飲み放題が人気のお店です。
10種類のフレーバーがあり、いつもはコーヒー派ですが、こちらのいろんな紅茶を飲んでハマってしまいました。
季節限定の紅茶もありましたよ!自宅用にビターチョコローズを購入しました。
チョコの香りにも癒され、紅茶を飲みながらほっとひと息ついてます🤗
暑くなると、冷たい飲み物ばかりになってしまいますが、温かいのみものを飲むと体が温まりリラックスできていいですよ〜☕️
みなさん、お花見は行かれましたか?
今年も綺麗な桜が目を楽しませてくれました🌸
日本は四季があるおかげで、いわゆる「風物詩」として季節を感じることができるイベントや自然に溢れていると思います。
春はお花見もそうですし、入学式、鯉のぼり、筍なんかも美味しいですよね🎏
夏は花火、夏祭り、かき氷、蝉の声🍧 秋の紅葉、ハロウイーン、運動会、秋刀魚、柿🎃
冬はクリスマスに、お正月、雪だるまにみかん、鍋🍲
こうして挙げてみると、いつも何かを楽しめる気がしてとても豊かな気持ちになりますね🎵
何気ない日常にも四季折々の移ろいを感じながら生き生きと過ごしていきたいと改めて感じました。
愛犬チロルと公園でお花見🐶
こんにちは!
看護師チームです。
桜が満開ですねー🌸
近所の桜の木の幹にも花が咲いているのを見つけました。可愛いですね🤍
さて、皆さん「帯状疱疹」をご存知でしょうか?
帯状疱疹とは、子供のときにかかった水ぼうそうのウイルスが、何十年も神経の中に残っていて、
風邪や病気で免疫力が落ちたときに暴れ出し、皮膚と神経を傷つけることで起こります。
発疹と水ぶくれが帯状にみられるのが特徴ですが、皮膚症状の前にピリピリ、ビリビリした痛み、刺すような痛みやズーンとした痛みが出る場合も多いです。
肩、首、腰の痛みで受診する患者さんが、実は帯状疱疹だったという場合も少なくありません。
帯状疱疹は早めに皮膚科を受診し、抗ウイルス剤投与など適切な治療をすることが大切です。
痛み止めを飲んでも「強い痛み」「長引く痛み」が続く場合は、皮膚にプツプツが出ていないか確認してみてくださいね。
こんにちわ!
はじめまして!今年の3月から理学療法チームに所属することになりました今道です☺️
まず私の自己紹介をしたいと思います。
今道佳代子(いまみち かよこ)と言います。
趣味は旅行です。
みなさん、旅行は計画立てる派ですか?立てない派ですか?私は立てない派です笑
地図読むのが好きなので、自由に土地を楽しみながら旅するのにハマってます☺️
その街の文化や雰囲気を楽しんで美味しいものを食べるが定番プランです笑
私の苗字は長崎県五島列島に多く祖父のふるさとなのですが、五島列島はまだ訪れたことがないので行ってみたいなって思っています!
今道家が激推ししてるお菓子が『時津まんじゅう』です。薄めの皮にこしあんが包まれて昔ながらの甘さが特徴的なお饅頭です😋
長崎県に行くと必ずといっていいほど買います笑 機会があればぜひ食べてみてください!!
長くなりましたが、
理学療法士としてまだまだ新米ですが、日々努力し、患者様1人1人に寄り添っていきたいと思います。
これからよろしくお願いいたします☺️