BLOG
桜が綺麗な時期ですね🌸

【桜が綺麗な時期ですね🌸】

こんにちは!受付チームです🔅

皆さんはお花見行かれましたか?

先週、今週と桜が見どころで、こころ穏やかな気持になれる時期ですね🌸

私は先日、舞鶴公園に行ってきました🚗

お昼の桜、夜桜、ともに楽しんできました🍡お昼の桜はもちろん、お酒を飲みながら夜桜を楽しんできました🍻桜を見ながら美味しいいご飯をたべながらのお酒は最高ですね👏

しかしそんな桜もあっという間に散ってしまいそうですね💧

そんな桜の花言葉知っていますか?桜には「精神美」「優美な女性」「純潔」という花言葉があります💫

「精神美」は、桜が日本の国花という位置づけから、日本国、そして日本人の品格を表すシンボルとして、美しさを託した言葉という推察があります。また、「優美な女性」「純潔」の花言葉は、桜の花の美しさからイメージされたものだとされています。

西洋では「精神の美」「優れた教育」という花言葉があります🍓

日本、西洋ともに美しさ、華やかさが連想される花言葉です。これは桜が満開になったときの優美な姿、そして散る際の潔さ、その風景に表面だけではな芯の通った内面の美しさ、散りゆく姿の儚さを感じさせるためだと言われています。

私も桜のように落ち着いた芯のある美しい女性になりたいものです💭

 

 

 

さて、みなさん花粉症の季節ですが花粉症は大丈夫ですか?🦠

花粉症の方にとっては、つらい季節でもありますよね🤧

そんな花粉症を少しでも和らげる花粉症対策を紹介します🌿

  • マスク、眼鏡、帽子を着用する
  • 表面がすべすべした素材のコートを着用する
  • 帰宅時に衣服や髪をよく払ってから入室する
  • 入室後、すぐにうがい、手洗い、洗顔をする
  • 窓、戸をなるべく閉めておく。換気時には窓を小さく開け、短時間にとどめる
  • 洗濯物の外干しは避け、室内干しや乾燥機を使用する
  • こまめに掃除をする。特に窓際を念入りに掃除する
  • 空気清浄器を使用する

その他、喫煙、睡眠不足、過労、ストレス、偏った食事などは症状を悪化させる要因と言われてますので、シーズン中はなるべくこれらに配慮した行動をするように心がけてみてください🧞‍♂‍

2023年03月31日
HAPPY VALENTINE♡🍫

こんにちは!リハ助手チームの森です🌿

 

2月は節分やバレンタインデーなどイベントが盛りだくさんですね!

節分👹が終わり、今日は「バレンタインデー」ですね🍫

 

家族や友人、恋人など日頃お世話になっている方にチョコレートやお菓子など

特別なものを贈ってみてはいかがでしょうか?😆💓

 

私は今年チョコスコーンを作ってみました!

ホットケーキミックスとチョコ、牛乳で簡単に作ることができ

美味しく出来上がりました♪

🍫ここでチョコっと豆知識🍫

チョコレートには体に良い三つの成分が入ってます

○カカオポリフェノール

 ・肌の老化防止

 ・動脈硬化の予防

主に血管に対して効果が期待され、

血管が拡張されることにより血圧が高くなるのを防ぎ、抗酸化作用によりコレステロールの参加を抑えられることにより、血液の循環がよくなるそうです。

そして血行が良くなることで冷え性改善や疲労回復、肌トラブルの改善に繋がります。

○食物繊維

 ・腸内環境の改善

 ・便通の改善

○テオブロミン

 ・脂肪の蓄積抑制

 ・精神安定・リラックス効果

チョコレートに使われているカカオは、テオブロミンを含む数少ない食品といわれているそうです。脂肪の蓄積抑制以外にも自律神経を整える作用があるため、リラックスして心を落ち着かせる効果が期待できます。🌿

以上の効果が期待できるのは、カカオ70%以上含まれるハイカカオチョコレートになります🍫

食べ過ぎは肥満や体重増加の原因になるため、食べすぎない程度に仕事の合間、おやつ、1日の終わりなどにチョコレートを食べて、体の内側から健康を目指しましょう!!

 

最後に、当院のイケメンメンバーと一緒にHappy Valentine!♡

2023年02月14日
健康長寿で天下統一!?

1/27に公開された映画、「レジェンドアンドバタフライ」もう観られた方はいらっしゃるでしょうか?

織田信長とその妻帰蝶の夫婦視点の映画とのことで、歴史ファンの私としてはとても楽しみな映画です。いつか必ず観たいと思っています。

 

 

そして今年のNHK大河ドラマは、「どうする家康」ですね。ご覧になっている方も多いのではないかと思います。

数々の苦境に立たされつつも忍耐に忍耐を重ね、最後に天下人になった徳川家康。

今年は歴史好きにはたまらない1年になりそうな気がしますね!

 

約260年に渡り続いていく江戸幕府を家康が開くことができたその訳は、ただ我慢強かっただけではないかもしれません。

家康の直前に天下統一に手のかかっていた人物と言えば織田信長と豊臣秀吉ですね。

信長は49歳、秀吉は62歳で亡くなっています。それに対して家康はなんと74歳!当時の平均寿命が40数年と言われていたことを考えると驚異的な長寿ですね。

もしも秀吉がもう少し長生きしていたら。もしも家康がもう少し早く亡くなっていたら。きっと日本史は大きく変わっていたことでしょう。

実は家康は、健康オタクとしても知られておりそのおかげもあってか長寿をなし、江戸幕府を築けたとも言えるかもしれないのです。

その健康法の1つ目が食事です。麦飯を好んで食べていたとのことで、美味しい白米はほとんど食べなかったと言われています。家臣が家康に気遣って美味しい白米を用意したら激怒したというエピソードも。麦飯などの雑穀米は白米に比べて、ミネラルやビタミン、抗酸化作用に関わる栄養素が約20倍、食物繊維が約2倍、そして血糖上昇率は約80%とあらゆる健康面で優れていると言えます。うちの子供達にも小さい頃から雑穀米に馴染ませておけば良かったと後悔しております笑

また鶏肉や猪肉など、脂身が少なくタンパク質の豊富な肉を70歳すぎても旺盛に食していたと言われています。高齢になってくるとどうしてもタンパク質の摂取量が低下し筋肉量が落ち、運動量の低下に陥ってしまいがちです。

また味噌や納豆、そして新鮮な野菜を選んで食していたと記録されており、今まさに注目されている腸内細菌理論に関しても当時からすでに実践していたと言えるのです。

 

そして二つ目が運動です。高齢になっても大好きな鷹狩りを頻繁に行っていたとのことで、この鷹狩りはかなりの体力を使う競技のようでした。また武術や水泳の鍛錬などもやっていたとのことでしっかりと運動も行なっていたようです。

70歳すぎても好きな運動や趣味ができることって素晴らしいことですしみんなの目標ではないでしょうか。

 

他にも家康は薬についての知識が豊富であり、医学や健康への勉強も熱心だったことでも有名ですね。

 

このように、家康は健康にまつわる多くの取り組みを行なっていたことも、天下をとることができた大きな一因とも言えそうですね。

 

今回のテーマをざっくりまとめると、

①今も昔も、健康の基本は食事と運動にあり

②今も昔も、健康長寿がみんなの願いである

ということでしょうか。

 

天下統一を目指しましょう!とは言いませんが、

いつまでも元気で好きなことができるよう今日から一緒に取り組んでいきましょう!

2023年01月29日