こんにちは!
今年の4月から理学療法チームに所属することになりました山口です!
今になって自己紹介!?と思われるかもしれないですが少しだけお付き合いください。
名前は山口裕一朗(やまぐち ゆういちろう)です。
出身は鹿児島県で福岡は5年目になります。
鹿児島県の美味しいものやおすすめの場所について語れたらと思います🙇
まだまだ、福岡のことはわからないので色々な情報を教えて頂けたらとても嬉しいです😊
↑おすすめの黒豚うどん 桜島
最近は平均気温なども上がってきていて、蒸し暑さが続いていますが皆さんはどんな暑さ対策をとっていますか?
暑さが続く季節で一番怖いのが熱中症です。🌞
熱中症とは『暑い環境に体が適応できず体温の調整がうまくいかなくなる、汗をたくさんかくことで体内の水分や塩分のバランスが崩れる』といった原因があります。 めまい、だるさ、吐き気、嘔吐などが症状として出ます。
熱中症で病院に搬送される方は年々増加傾向にあり、室内、屋外関係なく熱中症になってしまいます。
そんな熱中症にならず、乗り越えるために大切なことをまとめました。
水分・塩分補給、涼しい服装、適度な休息を取るこの3つが重要になります。
水分は喉の渇きを感じていなくてもこまめに補給しましょう!!
塩分は発汗時に汗と一緒に失われるため梅干しやスーパーなどにも売っている塩分タブレットなどで手軽に補いましょう!!
服装は熱がこもるものではなく、通気性の良いものを選び、体温を一定に保ちましょう!
赤や黄、グレーなどの服を着ることがおすすめ😤
外出する場合は、日陰や室内などを利用して休みながら行動するよう心がけましょう!
その他にも、暑さ対策グッズなど活用することで快適に夏を過ごしていきましょう🌻
初投稿で長くはなりましたが今後とも患者様の健康に寄り添い一生懸命頑張っていこうと思います。