7月28日に院長が新型コロナウイルス感染症を発症しました。
したがいまして、7月28日(金)〜8月6日(土)の期間は診療体制を下記の如く変更させていただきます。
●7月29日(金)〜7月30日(土)
再診で来院された方へのWebカメラ越しのリモート診察(患者様は診察室、院長は別室で非接触での診察)のみとさせていただきます。
定期診察や定期処方、定期採血検査などは対応可能です。
リハビリ室については念の為この期間は閉鎖とします。
大変申し訳ございませんがこの期間は理学療法、物療ともにリハビリはご利用いただけません。
●8月1日(月)〜8月6日(土)
<午前診察>9時-13時
代診医師による通常診療(初診・再診を含む)を行います。院長もリモート診察を行います。
特に診療制限はございません。
<午後診察>14時-18時
再診(リハビリを含む)で来院された方へのリモート診察のみとさせていただきます。
診療可能
・再診の患者様のオンライン診察、採血検査、尿検査、処方
・傷の消毒など一部の処置
・リハビリ治療(理学、物療ともに)
診療不可
・初診の患者様の受付け
・注射治療
・レントゲン、骨密度検査
●8月8日(月)以降は通常どおりの診療となります
皆様に大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 院長 西田